100均の配線カバーを取り付けた結果、お値段以上の満足感を得られた件

最近100均で買った商品のなかでずば抜けて

「買って良かった✨」

と私が思ったおすすめ商品…それはずばり

配線カバー

です。

今回はダイソーの配線カバーを活用して、電気のコードやアンテナケーブルでごちゃついた壁際をすっきりさせる方法をご紹介します。

上手に設置するコツもわかりやすく画像付きで紹介しますので、ぜひ参考にしてください♪



配線カバーとは?

コードやケーブル類を目隠しするためのカバー。

見た目がすっきりするし、

邪魔なコード類が床から浮くことでお掃除もしやすくなります

ダイソーの配線カバー

サイズのラインナップはこちら。

・30cm×3本入り

・50cm×2本入り(口径11mm)

・50cm×2本入り(口径16mm)

色はホワイトやブラック、木目調などの種類があります。

いずれも価格は税込110円

りん

気軽に試せる金額が嬉しい♪

実際に試してみた!

買ってきたのはこちら。

【口径16mm用 50cm×2本 ホワイト】

今回、延長コードやテレビのアンテナケーブルなど複数の線を収納したかったので、こちらを2個購入し、1mの幅×2段にして設置することに。

設置手順

①上カバーを開く

スライドさせて上カバーと下カバーを一旦離します。

②市販のハサミで必要な長さにカット

カット時に端材がとぶ可能性があるので注意。

私の場合はそのまま切らずに使用しました。

③壁の汚れやホコリを拭き取る

しっかり張り付くように、接着面をきれいにしておきます。

④下カバーを壁に貼り付ける

下カバーにはあらかじめ粘着テープが付いているので、剥離紙を剥がして貼り付けます。

POINT
壁にマスキングテープを貼った上から設置すると、後々剥がしたくなった時に壁紙へのダメージが抑えられるよ♪

りん

これなら賃貸でも安心して設置できるね

⑤上カバーを押し込む

カバーしたいコード類を中に通したうえで、上カバーを被せます。

カバーを取り付けた結果

Before

After

めちゃくちゃすっきりしました✨

まとめ

白い壁紙に白いカバーは良く馴染み、以前のコードだらだら床に比べて格段に見栄えが良くなりました

ホームセンターやAmazonでも配線カバーは売っているけど、ピンポイントで使用する程度であれば、100均がコスパが良いと思います。

設置方法も簡単なので、気になった方はぜひお試しください♪

広い範囲をしっかりカバーしたい!

そんな場合はこちらもおススメ

充電器周りのごちゃつきを

解決したい時はこちら!

お部屋が整った時に感じる達成感…

気持ちいいですよね(*^-^*)♪

 ブログ村参加中でした。
\よろしければポチっとお願いします/
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村