体験談【グリーン住宅ポイント】申請してポイントをGET~商品交換してみた話

私がグリーン住宅ポイントを申請して実際商品と交換するまでの話を綴ります。

これから申請される方、ぜひ参考してくださいね。



1.グリーン住宅ポイントとは?

グリーン住宅ポイントの概要

そもそもグリーン住宅ポイント制度の概要とは。

グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、
一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、
「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。

 

グリーン住宅ポイント事務局HPより引用

要するに…

一定の条件を満たした住宅の購入リフォームをした人に対しポイントが発行され、

好きな商品と交換できたり、追加工事ができるという制度です。

ポイント数は条件により異なり、例えば新築戸建てだと基本30万ポイント(≒30万円相当)もらえるのですが、

「高い省エネ基準に適合」

「東京圏から移住するための住宅」

「多子世帯が取得する住宅」

「三世代同居仕様である住宅」

「災害リスクが高い区域から移住するための住宅」

のいずれかに該当するともらえるポイントがさらにアップします。

 

グリーン住宅ポイントの事務局が運営する交換商品サイトから、どんな商品を扱っているか見ることができます。

家具や家電、日用品から食料品まで、結構な取扱数なのでなかなか見ごたえありますよー。

ネット上で”グリーン住宅ポイント”と検索するとさまざまな商品交換サイトが出てきますが、

結局全てを網羅しているのは上記の公式サイトなので、

初めからこちらで欲しい商品を検索したほうが効率が良いと思います。

グリーン住宅ポイントの対象期間

2020年12月15日(火)〜2021年10月31日(日)までが対象です。

注文住宅の場合は工事請負契約日、

建て売り住宅・分譲住宅の場合は不動産売買契約日が対象期間内である必要があります。

ポイントの交換受付期限は 2022年1月15日(土)まで。

この期限を過ぎるとポイントは失効されるので注意が必要ですね。

2.実際に申請してみた話

存在を知ったものの…

住宅購入時、担当の営業の方から

「こんなお得な制度もありますのでぜひご活用ください~」

てな具合でさらっと説明を受けたグリーン住宅ポイント。

調べてみたものの、私が住宅引き渡しを済ませたR3年3月当時は、

公式HPを覗いても交換商品が白紙の準備期間中だったのでした。

なぁんだ、つまんないの~ (´-ω-`)

待てども待てどもHPは更新されず。

で、引っ越しの忙しさに流され、グリーン住宅ポイントの申請は後回しにしてました。

ようやく申請!

引越し後の生活もようやく落ち着き、ふと気づいたらもう8月!

そういえばと思い久々に確認すると、いつの間にかポイント交換商品が掲載されるようになっていました。

必要書類はあらかた準備していたので、あとは急いで申請窓口へ。

うちの場合は新築分譲住宅(工事完了後)で30万ポイントのシンプルな申請パターンだったので

必要書類は以下の通り。

①売買契約者の写し

②建築基準法に基づく「検査済証」の写し

③販売事業者が発行の販売証明書(指定の様式)

④申請者の住民票の写し

⑤住宅証明書の写し

申請発行申請書は公式HPより印刷し、

他は物件の契約の際に不動産屋さんや販売事業者さんから頂いていた書類の中から該当するものを探し出してコピーするだけなので、それほど大変なことではありませんでした。

申請方法は方法は「受付窓口へ提出」「郵送で提出」「オンラインで申請」の3つ。

私は住民票を取りに行ったその足で、直接窓口へ提出してきました。

受付から受理までの所要時間は10分もかかりませんでした。

拍子抜けするほど早かったです笑

ちなみにこの時、併せてすまい給付金も同時に申請しました。
≪関連記事≫

ポイントGET~商品交換までの流れ

申請から2週間ほど経過したころ、自宅に一通のハガキが。

ポイント発行完了と、個人IDパスワードのお知らせでした。

公式HPに早速ログイン!

ひとまず以前から目星をつけていたノートパソコンを選択し、交換申込させていただきました。

申込手順は一般的なショッピングサイトと同じような流れだったので

とっても簡単でしたよ。

私が交換申込したのはコチラ↓↓

ノートPCの買換えを検討していたところだったので、ありがたい♡

ポイントは期間内であれば何回かに分けて交換申込することも問題ないようです。

グリーン住宅ポイントポータルサイト「えこぽ」の

交換商品のランキングなど参考にしながら、

残りのポイントは何に交換するかゆっくり検討したいと思います♪


尚、ノートPCは申込日から2日後には我が家に到着!

思っていたより早くてびっくりです。

3.申請してみて思ったこと【まとめ】

感想

申請手続きは、取り掛かり始めてしまえばさほど大変ではありませんでした。

後回しにせず、早めに申請を済ませておけばよかったなぁと思っております。

必要な家具や家電、ほとんど揃え終えちゃってたので…

結論…お得な制度、申請しないともったいない!

省エネ住宅の取得に対してポイントを付与する国の制度は、過去にも

「住宅エコポイント」「復興支援・住宅エコポイント」「省エネ住宅ポイント」「次世代住宅ポイント」

と4回実施されています。

いずれも、エコ住宅などの購入者にポイントを付与する点は共通していますが、

今回の「グリーン住宅ポイント」は付与されるポイントが特に多く、お得な制度となっているそうです。

また、「グリーン住宅ポイント」制度は予算が底をついた時点で予定を前倒しして終了することになっています。

このタイミングで住宅購入をされる方はお早めに、ぜひぜひ申請してお得なポイントをGETしましょう!

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ